(旧)エル陸自・富士教導団ホームページ


ゲームが重いと感じる方へ


ゲームが重く感じる場合、主にパソコンの能力がゲーム設定について行けずに悲鳴をあ
げている状態か、回線の速度が低いかのどちらかが非常に多いです。
それなので、まずゲーム設定でパソコンに負担をかけさせる様な項目を変えてあげま
す。回線に関する項目は一番下の方に書いておきます。


ちなみにメイン画面上の左下に「Ping」という表示があるが、これが戦場で200だの30
0という数値の場合には、通信速度が遅くてラグを起こしている可能性があるので幾つ
か改善方法を上げてみた。

ちなみにPing300の場合およそ0、3秒動作にズレが生ずるという事と思ってほしい。こ
れ陸上の100m競技なら大問題になるし、西部劇のガンファイトみたいなのでルパン三
世の次元大輔はホルダから拳銃発射まで0,6秒とか色々な例えがあるが、0,3秒の誤
差の意味の大きさ理解してくれただろうか?

ちなみにゲームのプログラムが運営ののサーバーとの通信方式だと、沖縄にサーバー
が移転した場合、北海道の人で現在ping100以下の人でも、200超えてしまう可能背もあ
る。データ通信なので回線がどの程度の距離のやりとりをするのかも重要な要素なの
だ。ちなみに光回線でFEZのpingが50の人でも、アメリカやブラジル等のゲームに行く
と、平気でping200オーバーする可能性があり、現地民からラグで嫌がられている事も
あるという事をまず基本として知ってほしい。

でFEZにおける改善策を以下に書いていく。

●スクリーンサイズ等の設定



まずゲーム起動させ、この画面が出たら「OPTION」をクリック。




この画面になったら「スクリーンサイズ」タブを選択し、解像度を800×600に落とし、
フルスクリーンで表示」にチェックを入れる。800×600がどうしても嫌な場合、その上
の解像度でフルスクリーンにする。そして「テクステャ解像度」を1/4に落とす。

(以下枠内文章はH22/1/4のアップで仕様が変わり現在は該当しない。)

フルスクリーンに関してだが何故かと言うと、フルスクリーンでなくウィンドーズモード(通 称窓モード)した時の場合だと、現在FEZではフレームレートの数値、FPSの上限が解 放されおり、高スペックほどFPSが上がる仕様※の為に、ゲームに以下の現象の為支 障も出やすい。(フルスクリーンの場合には60に固定される。)

(FPS・単位時間あたり何度画面が更新されるかを表す指標。ペラペラ漫画やアニメの 様に、これが高ければ絵はより滑らかに動く。frapsというソフトで計測可能。)

(1)カーソルの移動時間が安定せず照準がずれやすい。

(2)パソコンが上限まで画像処理作業を命一杯するようになるので、無駄に動作が不 安定になりがち。(ゲームが重くなりやすい、落ちやすい。パソコンの寿命に僅かではあ ろうが悪影響を与えてる可能性もある。)

(3)AIMモード(照準が十字)の操作の時ですら、素早くマウスを動かすとカーソルが外 に出てしまう事がある。

(4)FPSとキーボード操作のカメラ回転速度が比例してるんで、僻地から前線への移 動とかでFPSが変動すると操作感覚が変わってしまう。

※(FPSが100だろうが1000だろうが、FPSの振れ幅が小さければマウス速度の緩 急は少ない。あとこれはフルスクリーンではビデオドライバ上で垂直同期固定にて
固定化出来る。しかしウインドウモード上では効果無し。
窓モードでは故意にFPS固定出来なくしているのは確定的。グラボ設定で強制垂直同 期固定の設定しても弾くからです。故意にFPS固定をしていないのは、詳細は伏せてお くがが、とあるソフトを悪用使用するとラグアーマーに似た現象が起きる為。)

と言った感じであるのだが
WikiやSNSがゲームしながら見れない、とお嘆きの方はAlt+TabでFEZを最小化すれば 良い。WEBページ見ながらゲームのチャットもチェックしたいのに、と言った様な事はこ の際、窓モードの弊害に比べたらたいした事は無いので我慢する様に。

(以上枠内文章はH22/1/4のアップで仕様が変わり現在は該当しない。)

それと・・・



「その他」のタブを選択し、「水面の映り込み」のチェックを外す。そして「閉じる」をクリッ
クしゲームを起動。


●ゲームを起動させたら「システム」から「オプション設定」をする。



この画面になったら、まず「ファークリップ」のボタンを自分が許せる範囲でなるべく左側
に持ってくる。
次に「影表示」は「なし」にしてしまう。更に「キャラクター表示」も「少量」にする。
そして「キャラクターボイス」や「王様メッセージ」も「なし」にしてしまう。

●通信回線の速度を上げる。もしくは設定をいじる。

1)以下のリンク先に書かれている方法で、通信回線の設定を変えてやる。
(※H24年5月現在、仕様変更によりこの方法は効果ありません。)

春風模様-FEZ戦記- FEZdeTAF導入して軽くしてみたり
http://harukazemoyou.blog88.fc2.com/blog-entry-59.html
ラグ対策TcpAckFrequencyの使い方の説明。

以下は、ラグ対策に有効とされるTcpAckFrequencyについてのまとめwikiです。
http://www9.atpages.jp/rotune/?FrontPage


●通信回線の契約をもっと速度の出る物に変更する。

・これも意外と多いのですが、回線契約者が親等の場合、自分の回線がどこのプロバイ
ダーのものか、そして通信速度がどれ位出ているのかまったく知らない人が居る。

なのでまず自分の回線の事を親に聞いてみましょう。聞く項目は「どこのプロバイダーと
契約しているのか?」。そして契約している通信速度はいくつなのか?の2つです。これ
がハッキリすると、実際にどの程度速度が出ているのかここから計測する事が出来る。
このゲームでは最低限必要な速度とされているのがADSLとかでの1.5Mbpsなので、速
度計測して2Mbpsとか位の場合には、このゲームは結構キツイ。回線混雑時はラグを引
き起こしている可能性があります。

なので家の通信環境によりけりなのですが、親に相談してもっと早い速度の出る通信回
線契約に変えてもらえないか頼んでみましょう。
ちなみに私はau one netというプロバイダーなのですが、ここの場合ADSL回線ですと1
0Mbpsの契約と50Mbpsの契約と2種類あります。でもこの2つの値段差なのですが約
月700円程度なんです。メールだけの利用とかならばまだしも、動画多様のページが増
えた現在では10Mの契約だと結構不便。その差額が約700円ならば親も「じゃ50Mに
切り替えるか!」と言う方も居るかも知れません。

ただADSLの場合、NTT基地局との距離が非常に重要で、いくら契約を今の8Mから50
Mに変更したとしても、基地までの距離が3キロ4キロ5キロとか離れている方、離れれば
離れるほど、ほとんど速度上がらなくなります。


ではもう八方塞がりだ、もう親の説得はダメだ!!光回線も来てないという方、朗報で
す。最近は無線LAN通信網の発達により実測10mbps以上の高速回線が、無線LANに
より可能な地域がかなり増えました。

以下にその無線LANによる主な2つの方法を書きます。1)つ目はやや初心者にはきつ
いかな?きつい思った方は2)の方法が楽です。

1)現在のADSLの契約はそのままで、例えば隣の家から高速無線LANのFONの利用者
がいる場合・・・。まずFONMAPから、自宅のすぐそばにFOPのアクセスポイントがある
事を確認し、スマートフォン等無線LAN(WIFI)検索機能でFONの電波が届くか、そしてそ
の強さ、速度も測る。その辺クリアならFONのルーターとか買うだけで、自宅のADSLは
使わないで、隣の家とかの高速FON回線を使ってしまうのです。私は旅先でノートPCで
この方法で快適にネットどころかFEZもしております。

この利点は自分のパソコンに無線LANがついている場合、初期にFON無線LANルータ
ーの購入費のみで全国のFONスポットでノートパソコンやスマートファンでただでネットに
つなげれる。ルーターは下記左から購入可能。で自分のPCに無線LAN環境が無くても
下記右の無線LANキットを買えばOKです。なお、1)も2)も無線LANの場合、電波は金
属の柱などのS造構造ビルなどの、とにかく金属類やほかの電波などでも、遮蔽で容易
に弱ってしまう事もあるので、その辺も注意です。
 

2)次の方法ですが簡単に高速無線回線が楽しめますが、月々3,880円ほどかかりま
す。なので自宅のADSLは解約しちゃうとかいう方にお勧めです。これも無線LANです。
名前をWiMAXと言います。感覚的にはFONと大幅に違うのは、携帯電話みたいなものを
使い、それをPCの近くに置いて無線LANするイメージです。携帯電話と同じで電波受信
範囲がかなり広いので今注目を受けています。でFONの場合コストパフォーマンスは良
いのですが、スポット1つ毎の電波の届く距離が短めで、昔のいう所のPHS(ピッチ)の感
覚に似ているかもしれません。両方に一長一短があります。


上記の画像から、これらの商品購入できますが、説明書きを良く読んだ上でご購入検討
して下さい。分からない場合FONもしくはWIMAX共に説明の電話番号ありますので、そ
こで色々質問するのが良いです。


●公式ページの「必要環境」を確認し直す。

このリンクのに書かれてある「必要環境」を確認し、ここの説明を読んで「DirectX診断ツ
ール」を起動させ、結果と「必要環境」を見比べる。

性能が不足している項目で「システム」タブに書かれたメモリやDirectX。そして「ディスプ
レイ」タブに書かれた「ビデオカード」とそのメモリ(「V−RAM」とか「ビデオメモリ」と言う)
等は、買い増やし等する事で比較的簡単に性能をアップさせられる可能性がある。良く
分からない人は部隊長に相談して下さい。

この辺の事は少々古い記事ですが、私の書いたここも参考にして下さい。


 エル陸自・富士教導団の「もくじ」に戻る 
 エル陸自・富士教導団の「もくじ」に戻る 


リハビリの旅と、仕事代わりの株FXワラントの日々
inserted by FC2 system